fc2ブログ

みさき爺、街中のセミの楽園 (169)

 
     コンクリートとアスファルトの、街中の家にも風に乗ってセミの声が
     聞えてきます。子供のころは、あまり見かけなかったクマゼミの声です。
 
    子供のころのセミ捕りは、アブラゼミが中心でした。クマゼミを捕まえると
    英雄でした。今は街中の公園で手を伸ばせば、簡単にクマゼミが捕まえられます。
 
 
 
     セミの楽園と名づけましたが、温暖化の影響を受けていると思われる
     セミの生態と、孫達の顔が重なって、複雑な気持ちです。
 
   (47秒の動画です。音が出ます)        

          
 
 
   歳を重ねると、余計なことを考えるようです。街中の公園に、セミが沢山
   いる自然があって、いいところに住んでいると、思うことにしよう。
 
 
 
     同じ公園になっている柿です。去年作って
     旨かったので、今年も干し柿を作ろうかな!
 

 
 
 
 
 
 
 

 
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

凄いたくさんいますね~♪
我が家にもたまにセミが庭の木にとまって鳴いているのですが・・・・
なかなかセミをみつけることが出来ません(泣)
素敵な動画ができましたね~
みさき爺さんは色々とできて凄いですね~私も見習わないと☆

No title

みさきさん、こんばんは。

確かにそうでしたね、子供の頃
クマゼミは珍しいセミでした、
言われるとおり、捕まえると英雄
でしたね。
今では身近にいます、アブラゼミが
珍しくなるかも (^0^)

No title

私が小さい頃はクマゼミよりもミンミンゼミのほうがうらやましがられました。
最近ニイニイゼミを見かけなくなりましたね!

No title

クマセミ初めてみました。
千葉方面ではまだ蝉の声聞こえませんよ。
みさきさん動画を載せられるなんて素晴しい。
手ほどきして欲しいです。

No title

やっさん。

大げさに考えると、地球どうなるの?
何をすればいいのって思いますね。

No title

釣バカさん。

器用なので色々と楽しい、道具や器具?を考えますね。
ワカサギ釣りの時に色々と聴かせて下さい。
暑いコーヒーを飲みながら、楽しみにしています。

No title

ブロッサムさん。

Windowsの中にソフトがあってやってみると意外に簡単でした。
一度覚えると後は同じことなので楽ですね。

No title

気楽親父さん。

半世紀前のことは、通じなくなってきました。
あまり長生きすると、世の中について行くのに苦労しそうです。

No title

かやのたもさん。

ミンミンゼミもニイニイゼミも姿は長い間みていませんね。
ミンミンゼミの鳴き声は、鮎釣りで時々耳にします。

No title

ちゅうさん。

動画は、キーを使わなくても、マウスだけで作れますので
思っているより簡単ですょ。

No title

せわしなく動きまわって鳴いてますね 自然もだんだん変わって来ているのがわかるのでしょうね セミさんたちにも
落とされてしまったりして、、、

No title

動画の投稿方法手ほどき願いたいです

No title

鮎釣り 最盛期で 川に飛んで行かなければいけないのに 家で陰干し状態です・・・
行っても 今年も ダム産の天然遡上が 少なく 食み石有りません
辺地に いれば有るはずなんですが くされ垢石しかなく 食みの腹返しじあいでみていても 無いんです・・・
絶対量が少ないので フローテングアユルアーを 使っていても
交通事故的に掛るだけで 仕切りが長いです・・・?
食み石がないので 四苦八苦です・・・ 食み石があれば 簡単なんですが・・・
ルアーも使っていて 改良点分かりましたので 行っても仕方ないので 改良型の フローテングルアー 試作するつもりです・・・?
鴨川の放流 50kgとは 少なく思いますが 石の 黒さに 心ひかれます・・・ 行きは良いのですが 帰りは3時間前後で夏場は若狭方面のレジャーで余計混むので 二の足踏んでます・・・?
ルアーできたら ワカサギの時でも見てください・・・?

No title

野風さん。

落とされてそれは大変です。恋人を見つけるのに
猛暑の中を懸命に鳴いています。

No title

野風さん。

動画は思っているより意外と簡単ですよ。
ゲストブックでもいいのですが、文字数に制限があったり
画像の処理が面倒なので、メールでのやり取りでよければ
毎日が日曜日で暇ですので、説明します。

No title

釣りバカさん。

ダム産は、例年小鮎釣りができるほど、沢山いると
聞いていますが、ここ数年少ないのですね。

鴨川の放流量は50kgですか、たぶん今シーズは行かないと思います。

No title

大阪に住むようになって17年にないますが、当初から回りはクマゼミだらけでアブラゼミを見かけたことがなく、不思議に思っていました。実家の北陸はアブラゼミしかいません。不思議なものです。

No title

みくみいさん。

温暖化で北陸もクマゼミが増えないことを願っています。
いつまでもアブラゼミの世界であって欲しいです。

No title

クマゼミはにぎやかですね!
関東でも観られるようになりました。
私はツクツクホウシが好きです。

No title

sat**u22*777さん。

鮎釣りの帰りに、ツクツクホウシの声を耳にします。
哀愁があっていいですね。